教育・保育の特色
豊かな体験を通じて
物事に対する興味や関心を持ち
自分で考え行動できる
子どもを育成します
たちばな保育園の特徴
1.素材にこだわり安心、安全で美味しい給食
子どもが食に興味を持ち、安全にすごせるよう食育をすすめています。
また、昼食(離乳食を含む)・おやつは管理栄養士が献立をつくり、当園で調理し提供しています。
アレルギー食(除去食)にも対応しておりますのでご相談下さい。(別途「食事配慮依頼書」「主治医意見書」提出)
また、昼食(離乳食を含む)・おやつは管理栄養士が献立をつくり、当園で調理し提供しています。
アレルギー食(除去食)にも対応しておりますのでご相談下さい。(別途「食事配慮依頼書」「主治医意見書」提出)
2.絵本・おはなし
絵本には、すばらしい絵と言葉があふれています。
子どもの頃にたくさんの絵本やおはなしに出会い、豊かな感性や想像力を育てたいと考えています。
子どもの頃にたくさんの絵本やおはなしに出会い、豊かな感性や想像力を育てたいと考えています。
3.特別講師による保育
ぞうけいあそびにかきかた、歌唱指導、英語、日本舞踊、YMCA、KIDビクスでは専門の講師と保育者が日頃の子どもたちの興味・関心・発達に応じた内容を考え、取り組んでいます。
教育・保育の特色
0~2歳児 | 感覚遊びや一人ひとりの 発達に応じたあそびをしています。 |
3~5歳児 | 身体、創造力を育て、友だちを思いやる心、協力する心を大切にしています。 |
特別活動 | ぞうけいあそび(0.1.2.3.4.5歳児) YMCA・サッカー指導(3.4.5歳児) キッドビクス(4.5歳児) 英語・日舞・かきかた(5歳児) |