地域子育て支援

園庭開放(今は室内開放)やふれあいあそび、地域の自主的な子育てサークルへの出張など地域のニーズに応じた取り組みをしています。
●にこちゃん広場
園内で開催する子育て支援事業の総称です。
●あそびの広場
保育者の考えた簡単な企画を親子で楽しみます。
ex.クリスマス会・劇あそび・シャボン玉・水あそび など
●園庭開放(室内開放)
園庭や保育室(多目的室)で遊具やおもちゃで年齢や発達に応じたあそびを楽しんでいただきます。
●体験保育
たちばな保育園の保育室で保育者や園児とともに保護者同伴のもと過ごして頂きます。
(新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から今年度は見合わせています)
●出張保育
地域のサークル依頼の内容に応じて保育者や看護師、管理栄養士がお伺い致します。
ex.育児相談(離乳食・健康・発達)や保育(パネルシアター、うんどうあそび、親子ふれあいあそびなど)
2023年 2月 地域子育て支援のお知らせ
2023年 2月の予定
2月7日(火)あそびの広場10:00~11:00
親子でふれあい遊びや体操をしたり、室内でカラーボールを転がしたり入れたり…地域の友だちと一緒に楽しみましょう。
2月14日(火)園庭(室内)開放10:00~11:00
ガーデン(園庭)で、好きな遊具で遊んだり、身体をたくさん動かして親子で遊びましょう!!
たくさんのご参加お待ちしています!!
お茶(お水)など水分補給ができるもの、着替え、タオルを持って来て下さい。
▶手指の消毒・検温などの健康観察にご協力下さい。
▶保護者の方はマスクの着用をお願いします。
▶熱はなくても体調が優れない場合は無理せずに自宅で様子を見てください。
(欠席の場合は☎072-622-2777まで必ずご連絡下さい。)
2023年 1月 地域子育て支援のお知らせ
2023年 1月の予定
★2023年 初めてのにこちゃん広場(地域子育て支援)です★
今年もたくさん、遊びましょう!!
1月10日(火)あそびの広場10:00~11:00
親子でふれあい遊びや体操をしたり、大きい紙や小さい紙など様々な大きさの紙に、みんなでお絵描きをしましょう。
1月24日(火)園庭(室内)開放10:00~11:00
ガーデン(園庭)で、好きな遊具で遊んだり、冬の草花や畑の野菜を見たり親子で遊びましょう。
お茶(お水)など水分補給ができるもの、着替え、タオルを持って来て下さい。
▶手指の消毒・検温などの健康観察にご協力下さい。
▶保護者の方はマスクの着用をお願いします。
▶熱はなくても体調が優れない場合は無理せずに自宅で様子を見てください。
(欠席の場合は☎072-622-2777までご連絡下さい。)
申し込みはこちらから↓↓↓
にこちゃん広場(地域子育て支援)申し込みフォーム
2023年 今後の予定
お問い合わせいただくにあたり
■お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
■電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
■回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。